花木図鑑庭の植栽におすすめの花木図鑑。
写真やキーワードからお気に入りを見つけましょう。
シルバープリベット
モクセイ科/イボタノキ属
- 特長
- 5月~6月に、枝の先端に小さなラッパ状の白花を密生させます。材は楊枝や器具材となり、枝につくイボタロウムシの分泌物からイボタロウをとることができます。開花期はおよそ5月下旬から6月、7月上旬ごろ。
別名/セイヨウイボタ
- 植栽・移植
- 適期は2~4月、10~12月で移植は容易です。乾湿地に耐え、潮風や大気汚染への強さもあります。土質はあまり選ばず、水はけのよい場所であれば特に問題なく育ちます。また、強い日照にも耐え早く生長します。
- 管理・選定
- 強い剪定や刈込みにもよく耐えます。萌芽力があり、強く細かい枝をたくさん出すので生垣や玉仕立てなど刈り込んで形を作ることが可能です。
- 繁殖
- 実生、挿木