花木図鑑庭の植栽におすすめの花木図鑑。
写真やキーワードからお気に入りを見つけましょう。
セイヨウシャクナゲ西洋石楠花
ツツジ科/ツツジ属
- 特長
- アジア産のシャクナゲ種が欧米に渡って改良された園芸品種の総称です。品種数が豊富で、花色は赤、紫、黄、白と多彩です。花が枝の頂点につく品種が特に美しく、満開の時期は見事です。
開花期はおよそ4、5、6月ごろ。
- 植栽・移植
- 適期は3~4月、10~11月。弱酸性で排水性のよい土壌が好ましいでしょう。
日当りを好みますが、根元に直射日光が当たると、突然生育障害を起こしてしおれてしまうことがあります。午前中に充分日が当たる場所か直射日光が当たらない場所を選んで植えましょう。
また、水をやりすぎると弱りますので注意して下さい。
- 管理・選定
- 均等に枝が伸びていくので、内側に伸びる細かい枝などを整理する程度で後は自然に樹形が整います。花後は花がらを早めに摘み取るとよいでしょう。
- 繁殖
- 実生、挿木、取木、接木