資料請求
  1. TOP
  2. 花木図鑑
  3. クロガネモチ

花木図鑑庭の植栽におすすめの花木図鑑。
写真やキーワードからお気に入りを見つけましょう。

クロガネモチ黒鉄黐

モチノキ科/モチノキ属

特長
若い枝や葉が黒ずんでみえることが由来です。雌雄異株で10 月頃、赤い実が雌株には結実します。刈込みにも耐え、移植も容易です。
開花期はおよそ5、6月ごろ。
植栽・移植
植栽は5 月、7 ~ 9 月。移植は5 ~ 6 月。
最適期は6 月中旬~ 7 月中旬で、移植は容易で、大木の移植も可能。枝葉は相当切りつめコモなどで十分幹巻きし、根鉢を大きくとるとよいでしょう。
管理・選定
刈込みは4 月、7 ~ 8 月中旬、剪定・整枝は3 月頃が適期ですが、剪定は雄木よりも実をつける雌木を中心に考え、強い剪定は避けましょう。育ちの悪い枝や樹形を乱す枝を切る程度にし、原則として剪定の必要はありません。生長はやや遅めですが、萌芽力があり刈込みに耐えます。
繁殖
実生、接木。実生は採種が2 月、播種が3 ~ 4 月。
pageTop