資料請求
  1. TOP
  2. 花木図鑑
  3. ヒメウツギ

花木図鑑庭の植栽におすすめの花木図鑑。
写真やキーワードからお気に入りを見つけましょう。

ヒメウツギ姫空木

ユキノシタ科/ウツギ属

特長
晩春に咲く純白の花と、葉のコントラストが美しい樹木です。自然に樹形が整い、優雅に枝垂れる姿に趣があります。白色の花は枝先に円錐状につき、やや下向きに咲きます。
開花期はおよそ4、5、6月ごろ。
植栽・移植
やや深植えして根元から発根させると生育が良くなります。
群植する場合は16~25ポット/㎡程度の密度で植栽しましょう。
土壌はあまり選びません。陽地を好みますがが半日陰地にも耐え、耐乾性、耐暑性、耐寒性に優れています。
管理・選定
刈込みで丈をより低く維持できます。放任すると樹姿が乱れるため花後に剪定するとよいでしょう。
樹形を整えるために、数年経った古枝は冬季に切り取ります。
繁殖
挿木、株分、実生
pageTop