資料請求
  1. TOP
  2. 花木図鑑
  3. アオハダ

花木図鑑庭の植栽におすすめの花木図鑑。
写真やキーワードからお気に入りを見つけましょう。

アオハダ青膚

モチノキ科/モチノキ属

特長
雑木林などに生える落葉高木なので、「雑木の庭」に適した樹木です。5~6月に短枝の先に緑白色の花が咲きます。樹皮を剥ぐと青緑色の肉皮が現れることからこの名がついています。開花期はおよそ5、6月ごろ。ムラサキクンシラン、アフリカンリリーとも呼ばれます。
植栽・移植
適期は2月下旬~3月、11~12月。土質は特に選びませんが、埴壌土を好みます。耐寒性は強く耐潮性、耐暑性、耐乾性、耐湿性は中程度に耐えます。雌雄異株。
管理・選定
適期は1~3月。生長は早く、萌芽力は普通。自然の樹形を維持するためには、強めの剪定は避けた方がよいでしょう。
繁殖
実生、雌木は接木。
pageTop